お知らせ
NEWS
関西大学「HACK-Academy 地域留学プログラム」に参加する学生を受入れました
- news
- 2025.09.01
2025年8月、関西大学が実施する「HACK-Academy 地域留学プログラム」において、本年度の活動地域の一つである 愛媛県新居浜市 に、学生の皆さんが訪問されました。
本プログラムは、大学生が地域に滞在し、現地の企業や自治体との交流を通じて、地域課題の理解や新しい発想を学ぶことを目的としています。
当社では、オープンファクトリー市民利用促進を題材に、学生の受入れを行いました。
工場見学や事業紹介を通じて、ものづくりの現場を体感していただくとともに、今後のオープンファクトリー活用や市民とのつながりについて学生ならではの視点から意見や提案をいただきました。
短期間の取り組みにもかかわらず、学生の皆さんは熱心に調査や議論を重ね、素晴らしいプレゼンテーションをまとめ上げてくださいました。
その姿勢と発想力に私たちも大いに刺激を受け、今後の活動を進めるうえで参考となる多くの学びをいただきました。
■ HACK-Academyとは
関西大学が主催する大学生なら誰でも参加できる、実践を通じて学びを深めていくことを目的にした「実践の場」を提供する。活動を通して学生のアントレプレナーシップ(起業家的行動能力)を育成する。
今後も大石工作所は、地域社会や教育機関と連携し、次世代を担う若者の育成に貢献してまいります。