愛顔でつなぐ“学校・家庭・地域”の集いにて模擬出前授業を行いました

  • news
  • 2025.08.08

令和7年8月7日に愛媛県教育委員会主催の「愛顔でつなぐ“学校・家庭・地域”の集い」にてえひめ学校・地域教育サポーター登録企業として弊社の代表取締役社長の大石憲一が模擬出前授業を行いました。

参加者の方へ、業務の概要や近年の取り組み、インターンシップやオープンファクトリーの受入実績についてお伝えしました。

 

■「愛顔でつなぐ“学校・家庭・地域”の集い」とは

幼稚園から高等学校までの保護者・教職員及び教育支援関係者、福祉関係者、企業関係者等が一堂に集い、社会総が
かりで愛媛の子どもたちを育むための方向性を探る未来創造事業

 

■えひめ学校・地域教育サポーターとは

学校及び地域における教育活動に対して支援を行う企業、団体等を、「えひめ学校・地域教育サポーター」として登録し、サポーター企業・ 団体が学校及び地域における教育活動において、出前授業や会社見学等 を行うことによって、子どもたちの豊かな学びや体験活動の促進を図る (愛媛県教育委員会HPより)

『えひめ学校・地域教育サポーター』愛媛県社会総がかりの学校教育支援推進事業

 

インターンシップやオープンファクトリーに関することはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください